TFCC三角軟骨複合体損傷
【概要】
TFCC損傷とは、転倒して手をついたり、バトミントンやテニスなど繰り返し手首をねじる動作をしたりして生じる手首の障害です。TFCCとは、「三角線維軟骨複合体(Triangular Fibrocartilage Complex損傷)」の略です。また、手関節捻挫と呼称される場合もあります。
【原因】
手をついたり、手首をひねったりするような動作を繰り返すことにより、手首を構成する三角線維軟骨複合体という組織が損傷を受け、TFCC損傷を発症します。
なので以前はテニス・バドミントン・野球等の手首を強くひねる運動をしている方、中華鍋のような重い鍋を振る料理人の方、転倒し手をついた方に多く見られましたが、近年では長時間のマウス作業、タッチパッドの使用をしている方にもみられるようになってきました。
【症状】
腕をひねったり手首を小指側に曲げたりすると、手首に痛みが生じます。たとえば、ドアノブを回したり、車のキーを回したりするときに痛みが誘発されます。
特に、手首のなかでも「尺骨茎状突起」と呼ばれる小指側にあたる場所に、局所的に痛みが生じるのが特徴です。安静にしているときに痛みを感じることは、重症例以外ではあまりありません。
【対策】
手首の筋肉が固まった状態でスポーツ、デスクワークを行うと痛めてしまう可能性が高まります。なので、腕の筋肉をケアすることが重要です。
ストレッチや整理運動をまずは行ってみましょう。また、肩の動く範囲も手首には深く関係があります。腕のメンテナンスだけでなく肩のメンテンナンスも同時に行いましょう。
【整骨院でできること】
上記のメンテナンスをマッサージ、鍼灸にて行うことができます。
損傷の回復は難しいですが、痛む動作を少なくする可能性はありますので、お悩みの方はご相談ください。