四十肩・五十肩
四十肩・五十肩はどうして起こるの?
四十肩・五十肩とはその名の通り四十代、五十代の方に好発する肩関節周辺の筋肉・関節包 などの炎症のことです。肩関節周囲炎とも言います。
はっきりとした原因は不明ですが、加齢によって肩周辺の筋肉や関節包などが 柔軟性が失われたり癒着などが原因と考えられます。寒い季節に特に痛みが出やすいです。
特徴は?
ある一定の角度より腕を上げようとすると痛みが強く出ます。 特に後ろに手をまわして帯びをしめたり(結帯)髪を結うような動作(結髪)で痛みが強く出現します。 冷えることによっても痛みが強まります。
炎症が強く出ている場合は夜間痛といって寝ている時に強い痛みが出る場合があります。 寝返りをうつことさえも辛くなってしまいます。また特徴としては 完治するまでにしばらく時間がかかってしまう事です。
痛いからといって肩を動かさなくなってしまうと拘縮といって周りの筋肉が硬くなってしまい、 余計に手が上がらなくなってしまったり、反対側の肩への負担が大きくなり両肩へ症状が 出現してきたりしますので早めの治療をお勧めします。
用賀駅前整骨院の四十肩・五十肩の治療法
1、炎症期(痛みがとても強い時)
夜間痛が出ているような強い炎症期には無理に肩を動かすことはせずに周囲の筋肉を 干渉波という電気をかけたり、鍼灸・マッサージによって緊張をほぐして血液循環を良くしていきます。就寝時(睡眠時)、衣服の脱着時の痛みを緩和するための生活指導もいたします。
2、拘縮期から回復期
強い炎症期を過ぎた時点で積極的に運動療法を行い、二次的な関節包や骨膜の癒着、 筋肉の萎縮の発生を防止します。具体的には手技(マッサージや鍼灸、運動療法)によって肩関節や胸椎、頚椎、肩甲骨などの 動きを良くして関節可動域を広げていきます。肩の痛みをかばう動作により、背中の筋肉や肩甲骨の 周りの筋肉への負担が大きいため、背中も全体的にほぐしていきます。
また自宅でご自身で出来る運動法も随時ご指導致します。